カメラ小僧ならぬカメラおっさんのブログ

関西を中心としたイベント(お祭り関係)・花・動物・寺社などの観戦記録

2024年最初の花撮影はサザンカ・ツバキ・ロウバイで

大阪府交野市私市にある大阪公立大学附属植物園にサザンカ・ツバキ・ロウバイが見頃みたいと言うことで行ってみました。


植物園に入って最初の撮影スポット。良い青空です。


まずは、入ってすぐ近くにあるサザンカから。
サザンカとツバキの違いは落ちた花びらで区別できるようで、花びら1枚1枚落ちていたらサザンカです。


色違いのピンク系。ちょっと見頃を過ぎているのもありました。


少し移動してロウバイ。まだ、少し早かったかな。


ボケ。ボケってバラ科なんですね。


ここからツバキ。木の枝に品種がかいてあります。照緋紅拭詰(しょうひこうふきづめ)


立寒椿、これはよく見かけます。


筑紫の春


太郎冠者

ツバキの開花はまだまだな状況でした。


次はイイギリ


メタセコイア


キミガヨラン? これは説明が見つからなかったけど多分あっているハズ。


子福桜。これはまだ二分咲きぐらいなのかな。



道が紅葉してて雰囲気のいい場所でした。


ぐるっと回って、ほぼスタート地点に戻ってきましたが、案内図を見ると、もう少し奥にロウバイがあったみたいで再度移動。
こっちの木ではロウバイが満開でした。


ツバキは植物園の案内では満開までには少し早かったみたい。サザンカは見頃というか少し見頃を過ぎていたかも。結構花が散ってたので。
サザンカとツバキは3月ごろまで見頃だと思ってたんですが。


ただ、サザンカとツバキ狙いなら、以前に行った服部緑地都市緑化植物園の方が品種も多かったのが、そっちのほうが撮りがいがありますね。