カメラ小僧ならぬカメラおっさんのブログ

関西を中心としたイベント(お祭り関係)・花・動物・寺社などの観戦記録

北大阪急行電鉄 箕面船場阪大前駅・箕面萱野駅

北大阪急行電鉄が千里中央駅から北側に延伸され、箕面船場阪大前駅と箕面萱野駅が延伸開業されたので行ってきました。開業イベントもやってました。 北大阪急行電鉄は江坂ー千里中央までの南北線(その先のなかもずまではOsaka Metro御堂筋線)でしたが、今回、南北線延伸線として箕面萱野までの2駅が増えました。 新大阪駅から乗車。 千里中央駅から箕面船場阪大前駅まではほぼトンネル内を走行。駅に到着して、…

水辺の遊歩道うおざきでのアーモンドの花撮影

神戸市東灘区にあるアーモンドの花撮影ができる、水辺の遊歩道うおざきに今年も行ってきました。 この日は午後から雨予報だったので朝から行きましたが、とても風が強く歩きを止めることが何度もある状況でした。 今日はマクロレンズでアップ撮影を主体にしてようとしてましたが、風で花が大きく揺れるのでピント合わせが出来ない中で、失敗作も多くある中、ピントが合ったものだけを掲載。 ここにはスモモも少しだけ咲いてま…

近江八幡左義長まつり

近江八幡市で行われる近江八幡左義長まつりに行ってきました。 開催場所は、JR近江八幡駅から路線バスに乗り替え、日牟禮八幡宮への最寄りのバス停で降りたらすぐ近くにあります。 こちらがその日牟禮八幡宮の拝殿。 この奥の本殿前で左義長大祭が行われます。ここで宮司様の祝詞奏上や巫女の舞などが行われます。 こちらが、巫女の舞が行われます。 日牟禮八幡宮内外で左義長同士のぶつけ合い(ケンカ)が行われます。 …

沢の鶴の蔵開き

阪神大石駅を少し海側に降った所にある、沢の鶴で蔵開きがあったので、伺いました。 阪神大石駅のエスカレーターの壁ポスター。酒どころの案内があります。 駅を都賀川沿いに降って沢の鶴本社工場へ到着。既に第一陣か第二陣?までは入り終わったようなので、入場待ち行列はそんなに長くはなかった。 ちょっとだけ、入場待ちをして、入場後はまずは粕汁の行列へ。といっても10人待ち。 こちらがその粕汁(300円)。結構…

馬見丘陵公園の河津桜とメジロ撮影

馬見丘陵公園への河津桜を見に行くのと、出来ればそこでメジロ撮影もと期待して、行ってきました。 近鉄池部駅を経由して馬見丘陵公園に到着。朝早いので、まだ霜が残ってます。 行く途中にある梅林。梅は散りかけでしたが、一部の木にはまだそれなりに咲いてました。 ただ、ここにはメジロを見かけませんでした。 河津桜が多く咲いている場所に到着。 青空のもと、満開で撮影日和です。 撮影しているとメジロがやって来ま…

やっと、大阪駅新ホームの21-24番ホームへ

大阪駅にできた新ホーム(B2地下ホームとB1Fうめきた地下口)に、やっと行く機会が出来たのでやって来ました。21-24番ホームへでの電車乗り換えです。 この21-24番ホームが出来たときに覗きに行くのではなく、ここでの電車に乗る機会が出来たときに行こうと思っていたら、だいぶ期間が空いてしまいました。 先ずは神戸線のホームから案内に従って西側に進みます。案内では環状線と21-24ホームしか書かれて…

西郷川河口公園と灘浜緑地での河津桜などの撮影

先週に続いて再度の淀まで河津桜の撮影に行くほどの元気はなかったので、神戸市灘区の西郷川河口公園と灘浜緑地での河津桜などの撮影をしてきました。 JR摩耶駅から海側を目指して暫く歩き、西郷川河口公園へ到着。 まずは菜の花と河津桜を重ねての撮影。 青空バックにするため、見上げての撮影 少し逆光気味で。 絞り値(F値)を変えての撮影。F16とF4の違いではこんな感じです。 この構図・対象ならF値16まで…

今年も淀の河津桜の鑑賞。ただ小鳥はいなかった。

昨年は3月11日に淀の河津桜を見に行きましたが、今年は少し早いかもということでこの日に行ってみました。 結論から言うと、まだ少し早かったようです。 満開の場所もありますが、こんな感じで全体的には七分咲きぐらいかな。 この様に部分的に満開に近い場所もあるにはありりますが。 なので、撮影は満開場所を狙っての撮影。ただ、そうすると花見客と犬の撮影者が多くいて、場所探しが少し面倒。ここは犬の撮影者が本当…

綱敷天満宮での梅のライトアップ撮影

神戸市須磨区にある綱敷天満宮での梅のライトアップ撮影にいってきました。 ここでは、2月23日からの3日間限定で梅のライトアップが行われ、境内にある約30種類120本ほどの梅の木を鑑賞できます。 この25日には1日限定で「梅花祭」として音楽ライブコンサートなどもあったようですが、夜だけ来ています。 ここには3年前にも撮影にきていて、前回はα7S3の手持ち撮影(ISO12800)でしたが、今度はα7…

メリケンパークでの花火とバレンタインライトアップ

この日は2度目のおでかけとして、夕方からメリケンパークに行ってきました。 目的は、ここ最近行われている「こうべみなとの夜」のプログラムとして5分間の花火があるのでその撮影と、バレンタインライトアップ in メリケンパークというイルミネーション撮影です。 18:30になって、花火が始まりました。 最初の分は広角域が足りなかったので全部入らず。 急いで少し広角側に寄せたけどまだ調整が足りなかった 再…

海上自衛隊阪神基地隊の護衛艦・潜水艦・掃海艇の一般公開

神戸市東灘区にある海上自衛隊 阪神基地隊で護衛艦・潜水艦・掃海艇が一般公開されるイベントがあったので見に行ってきました。 以前は7月中旬にあったのに、開催日がかわったのかも。 海上自衛隊呉音楽隊による演奏会も期待していましたが、人数制限があるので基地に入場した時にはもう整理券なしの状態でした。残念。 なので、観戦の公開のみとし、まずは掃海艇から。 艇内も少しだけ公開されていて、こちらはお風呂とト…

ロクアイ冬の縁日と住吉川公園の梅など

六甲アイランドでロクアイ冬の縁日が行われるのでどんな感じなのか見に行ってきました。 ロクアイ冬の縁日は、この奇抜な建物のメインフロアで行われます。 内容的にはある程度わかっていましたが、子供向け遊戯が多くありました。 出店では、あまりほしいものはなかったですが、1点だけ購入。美味しかったです。 23日には今年のウエディングクイーンが出てくるとのことなのでどんな感じなのか覗いてみました。 このあと…

岡山の西大寺会陽(はだか祭り)の観戦

半田山植物園に行った後は、今回の一番の目的である西大寺に行って西大寺会陽(はだか祭り)を見に行ってきました。 西大寺の仁王門。はだか祭りの行列はここから入ってきます。 大人というか本番のはだか祭りでは、先ほどの仁王門から入って来て、右に回りこの中に入って冷水を浴び身を浄めるところから始まります。 ここでは、旧年の厄を落とす意味があるそうです。 次に本殿前を練り歩きします。今は先に少年はだか祭りが…

岡山 半田山植物園の梅撮影

岡山西大寺会陽に合わせて岡山に行ってきたので、お祭りの開催時間までまだまだ時間があるので、岡山駅から一駅先にある半田山植物園へ行ってきました。 ここは、約3200種、15万本を管理育成する総合植物園であり、梅が見頃を迎えているとの情報からここにやってきました。 JR法界院駅から歩いて10分ぐらいで半田山植物園に到着します。 案内に沿って進んでいくと梅林エリアに入ってきましたが、満開ではなかったの…

岡本梅林公園は少し早かったようです

今年の梅撮開花は10日ほどはやいという話が流れていたので、岡本梅林公園は行ってみました。今年も梅撮影とメジロ狙いです。 岡本梅林公園の入口付近にあって、この時期に実がなっているということは、ウメモドキの実なのかな? 入り口から見える梅の木は、まだまだ満開にはなっていませんでした。 今回はマクロレンズなので、目一杯近づいて撮影できます。 入って直ぐにメジロを発見。ちょっと奥の方だったのと100mm…

オートメッセでのカスタムカーはかっこいい

大阪のインテックス大阪で開催されたオートメッセに行ってきました。 12月の大阪モーターショーにはちょっとした都合の関係上行けなかったので久し振りの車関係の撮影です。 9時入場なので、最初の入場待ち行列を避けようと9時半に来ましたが、まだこの行列待ちでした。入場までに30分間弱ぐらいかかりました。受付係の人数が少ないせいですね。 まずはどんどん見て回り、気にいったまたは物珍しいカスタムカーの撮影開…

ミスドの大人のシリーズとゴディバシリーズ

ミスタードーナツで大人のポン・デ・ショコラとゴディバとコラボレーションされたドーナッツが販売されたので、2回に分けて購入してみた。 まずは大人のポン・デ・ショコラシリーズ 左上がポン・デ・ショコラ芳醇キャラメル 右上がポン・デ・ショコラ芳醇カカオ 左中がポン・デ・ザクショコラ、右中がポン・デ・ダブルショコラ 下がポン・デ・ショコラ どれも美味しかったが、芳醇キャラメルが今までになかった味わいで一…

湊川神社での節分祭

JR神戸駅からほど近い湊川神社での節分祭へ行ってきました。 この節分祭は、立春の前日に一年の除災招福を祈るお祭りだそうで、御弓神事、厄を祓い、福をもたらす豆撒き神事が各地の神社などで行われます。 祭典が終わるのを、カメラマンさん用のエリアで待ちます。こんなエリアがあって豆撒き時の観客の動きに邪魔まされずに撮影できて助かります。 その場所で待つこと、15分程度。祭典が終わって、豆撒き神事の関係者が…

門戸厄神での厄払い

阪急西宮北口で夕方に用件があったので、それまでの時間に門戸厄神での厄払いに行ってきました。 阪急門戸厄神駅から歩いて、途中に何件も出店は見るだけで進んで10分弱で門戸厄神に到着します。中は人で一杯のようです。 こちらは中楼門 厄神堂。ここで、厄払いを祈念しておきました。 薬師堂の方を撮ってますが、右側にあ不動堂前は長い行列が出来ています。 大黒堂・愛染堂 延命魂(根)にさわって、ここでもお願い事…

若草山焼きと花火

1月末に古都奈良の早春を告げる伝統行事である若草山焼きに行ってきました。 昨年は直前に雪が降ったせいで山焼きは残念な状況でしたし、花火も打ち上げ場所の移動があったのか見えずらい状況もあったので、今年は山裾ではなく奈良公園 春日野園地で観戦・撮影してみることにしました。 日中は平城京跡の朱雀門で行われる奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり(大立山まつり)に寄ってから。まずは、奈良県の美味しものを頂きました。 …