カメラ小僧ならぬカメラおっさんのブログ

関西を中心としたイベント(お祭り関係)・花・動物・寺社などの観戦記録

兵庫スサノオ四社巡りその1と脇浜神社のついたち参り

夏詣の期間中(7月1日~8月31日)に兵庫県内のスサノオノミコトをお祀りする四社で、毎年異なる特別な御朱印を頂ける兵庫スサノオ四社巡りが今年も7月1日から行われるとのことなので、早速4社巡りを行いました。まずはそのうちの西側となる2社へ。


それと、以前から機会あれば行ってみたいと思っていた脇浜神社のついたち参りがあり、この日限定の御朱印、お守りなどをいただくことが出来ます。
脇浜神社は午前中は混むからというで後にすることとし、まずは一番遠い山陽電車高砂駅を経由して高砂神社へ向かいます。


この日は小雨の中を少し歩いて高砂神社に到着。


兵庫スサノオ四社巡りの看板(案内)があります。毎年看板の図柄も違うんですね。


茅の輪もくぐります。左・右・左の順にくぐるのですが、3回くぐるのは覚えていても左右どっちからかは、つい忘れがち。


次は同じ山陽電車から西舞子駅を経由して舞子六神社へ。
ここでも茅の輪くぐりをして参拝後に、御朱印を貰いました。2枚目Get!
また、この期間限定の小さな茅の輪もあるとのことなので頂きました。


ここでも看板が出ています。


こちらの手水舎は、竜の口から分配されてます。
高砂神社でも手水舎にあったと思いますが、撮り忘れてました。


高砂神社では風車でしたが、こちらの神社では風車ではないんですね。


最後にJR灘駅経由で脇浜神社へ。15時過ぎだと、参拝客は少なくゆっくり出来ます。
この神社を有名にした、ハート型の木(くすのき)は健在です。ほとんど自然な形のままだそうです。


ここの手水舎は珍しい鯉です。


今回、頂いた御朱印と御守り(華守)です。
御朱印は透明御朱印と月替わり御朱印です。華守は多くの種類の中からこちらを選びました。


脇浜神社でのついたちまいりもでき、まずは兵庫スサノオ四社巡りの2社にも回れました。明日は残りの2社を回ります。